ブログ2023_4一覧

2023/12/27 収穫・販売

第6ちんみん農園

大豆(エダマメ用収穫)を
収穫しました。

収穫・販売

サトイモ、ネギを収穫しました。
チンゲンサイ、コマツナ、雪白体菜
カラシナ、カブ、ダイコン、カボチャ
サトイモを販売しました。

2024年01月02日

2023/12/26 収穫・出荷

収穫・出荷

大豆(サトウイラズ)を収穫しました。
チンゲンサイ、コマツナ、雪白体菜
カラシナ、ダイコンを収穫しました。
ダイコン、ニンジン、白体菜、ノラボウナ
カボチャ、カブ、タアサイ、チンゲンサイ
ルッコラ、ヤーコン、ゴボウ、レッドビーツ
サトイモ、セレベス、を出荷しました。

2024年01月02日

2023/12/25 収穫

収穫

大豆(インバミドリ、サトウイラズ)を
収穫しました。
ダイコン、カブ、ニンジン、葉物
セレベス収穫しました。

2024年01月02日

2023/12/23 販売、納品

販売、納品

カブ、ニンジン、パクチー、チンゲンサイ
ホウレンソウ、ノラボウナ、雪白体菜
カツオ菜、ゴボウ、タアサイ、スイスチャード
ヤーコン、カボチャ、ネギを販売・納品しました。

2024年01月02日

2023/12/22 種採り用カブ植替え、収穫、納品

収穫

カブ、ニンジン、パクチー、チンゲンサイ
ホウレンソウ、ノラボウナ、雪白体菜
カツオ菜、ゴボウ、タアサイ、スイスチャード
ヤーコンを収穫・納品しました。
カボチャを納品しました。

第5ちんみん農園

種採り用カブ(ゆるぎ赤かぶ)の
植替えをしました。

2024年01月02日

2023/12/21 収穫

収穫

ネギ、キクイモ、サトイモ
ダイコンを収穫しました。

第8ちんみん農園

ヤーコンを収穫しました。

2024年01月02日

2023/12/20 収穫・販売、種採り用カブ植替え

収穫・販売

ダイコン、カブ、サトイモ、セレベス
ヤーコン、カラシナ、山東白菜
カボチャ、ホウレンソウ、ネギを
収穫・販売しました。
大豆(インバミドリ)を収穫しました。
サトイモを収穫しました。

第5ちんみん農園

ネギを収穫し、細い物は
植え直しました。
分けつネギなので、分けつ
させて増やします。

第5ちんみん農園

パープルトップを、種採り用に
植替えました。

2023年12月30日

2023/12/19 収穫・出荷、穴掘り

収穫・出荷

ダイコン、カブ、カラシナを
収穫・出荷しました。
サトイモ、セレベスを出荷しました。

第8ちんみん農園

イチジクの苗木を保管するため
穴を掘りました。
保管後に透明マルチ、寒冷紗を
敷設しました。

2023年12月30日

2023/12/18 防草シート設置、草刈り、片付け、収穫

第1ちんみん農園

防草シートを設置しました。

第8ちんみん農園

ヤーコンを収穫しました。

第8ちんみん農園

草を刈り、片付けをしました。

第3ちんみん農園

サトイモを収穫しました。

2023年12月30日

2023/12/17 保温

第5ちんみん農園

冬の寒さに備えて、透明穴あき
マルチを敷設しました。

第4ちんみん農園

風にあおられた、寒冷紗を
修正しました。

第2ちんみん農園

風にあおられた、寒冷紗を
修正しました。

2023年12月17日

2023/12/15 サツマイモ保管

サツマイモ保管

収穫したサツマイモをダンボールに
入れて保管をしました。

第1ちんみん農園

雨に降られてしまった大豆(黒豆)を
水を抜いて干し直しました。

第5ちんみん農園

ニンニク脇の草取りをしました。

2023年12月17日

2023/12/14 桑の木伐採、片付け、草刈り、アーチ支柱設置

伐採、片付け

第8ちんみん農園
桑の木を伐採しました。
第2ちんみん農園
物置場所の片付けをしました。

第5ちんみん農園

チンゲンサイ脇の草を刈り、
アーチ支柱を設置しました。

第5ちんみん農園

ニンニク脇の草を刈りました。
古代麦を播種しました。

2023年12月17日

2023/12/13 ショウガ保管、収穫・販売・出荷

第8ちんみん農園

収穫したショウガを穴を掘って
保管しました。

収穫・販売・出荷

パクチー、ダイコン、カブ、ノラボウナ
雪白体菜、カツオ菜を収穫・販売しました。
カボチャを出荷しました。

2023年12月17日

2023/12/12 収穫・出荷

第3ちんみん農園

ショウガを収穫しました。

収穫・出荷

ダイコン、カブ、ルッコラ、カラシナ
カツオナを収穫・出荷しました。

2023年12月17日

2023/12/11 播種、種取り用ダイコン植替え、出荷、収穫

播種

第8ちんみん農園 六条麦
第1ちんみん農園 モチムギを
を播種しました。

第1ちんみん農園

種採り用のダイコン(宮重ダイコン)
の植替えをしました。

収穫・出荷

里芋、セレベスを出荷しました。
黒豆、タカノツメを収穫しました。
ダイコン、カブ、里芋、セレベス
レタス、ルッコラを収穫しました。

2023年12月12日

2023/12/9 サツマイモ保管、収穫

サツマイモ保管、収穫

収穫したサツマイモをダンボールに保管しました。
ジャガイモンを収穫しました。

2023年12月12日

2023/12/8 収穫・販売・出荷

収穫・販売

カボチャ、とうがらし、パクチー、ルッコラ
ダイコン、カブ、カツオ菜、カラシナ
ヤーコンを販売しました。
キクイモ、ノラボウナを収穫・販売しました。

出荷

パクチー、ルッコラ、ダイコン、カブ
カツオ菜、カラシナ、キクイモ、ノラボウナ
とうがらし、カボチャ、ヤーコンを出荷しました。

2023年12月12日

2023/12/7 収穫

収穫

パクチー、ルッコラ、ダイコン、カブ
カツオ菜、カラシナ、キクイモ、ノラボウナを
収穫しました。

2023年12月12日

2023/12/6 収穫・販売・出荷、ベタ掛け

収穫・出荷、出荷準備、べた掛け

カボチャ、セレベスを出荷・販売しました。
チンゲンサイ、コマツナ、カツオ菜、ダイコン
カブ、サトイモを収穫・販売しました。
ショウガを収穫しました。
ホウレンソウに寒冷紗をベタ掛けしました。

第2ちんみん農園

サトイモの保管場所に
透明マルチを掛けました。

2023年12月12日

2023/12/5 播種、収穫・出荷、出荷準備

第8ちんみん農園

六条麦を播種しました。

収穫・出荷、出荷準備

ダイコン、カブの出荷準備をしました。
チンゲンサイ、パクチー、雪白体菜
カツオ菜を収穫・出荷しました。
黒豆収穫しました。

第8ちんみん農園

セレベス、ショウガを収穫しました。

2023年12月12日

2023/12/4 収穫

収穫

ヤーコン、サトイモ、セレベス
カブ、ダイコンを収穫しました。

2023年12月12日

2023/12/1 収穫、播種、草刈り

第8ちんみん農園

サツマイモを収穫しました。

第1ちんみん農園

アズキを収穫し、跡地に
モチムギを播種しました。

第2ちんみん農園

農道付近の草を刈りました。
サトイモを定植する予定です。

2023年12月04日

2023/11/30 播種、収穫・出荷、サトイモ保管、桑の木伐採

第8ちんみん農園

サトイモを保管しました。

第8ちんみん農園

サツマイモを収穫しました。

第8ちんみん農園

桑の木を伐採しました。

第8ちんみん農園

ソラマメを播種しました。

収穫・出荷

サトイモ、カボチャを出荷しました。

2023年12月04日

2023/11/29 収穫・販売、定植

キャベツ定植

カリボス(赤とんがりキャベツ)
を定植しました。

収穫・販売

カブ、カツオ菜、雪白体菜、ワサビ菜
ダイコン、キクイモを収穫・販売しました。
ヤーコン、サトイモを販売しました。

2023年12月04日

2023/11/28 播種、収穫・出荷

ソラマメ播種

第2ちんみん農園、第8ちんみん農園
ソラマメを播種しました。

収穫・出荷

カブ、カツオ菜、雪白体菜、ワサビ菜
ダイコン、キクイモ、食用菊を
収穫・出荷しました。
ヤーコンを出荷しました。

2023年12月04日

2023/11/27 ウコン保管、播種

第8ちんみん農園

秋ウコンを
保管しました。

ソラマメ播種

第2ちんみん農園、第8ちんみん農園
ソラマメを播種しました。

2023年12月04日

2023/11/25 販売

第8ちんみん農園

コマツナ、山東白菜、ワサビ菜
カツオ菜、ダイコン、カブ
カボチャ、タカノツメ、ビーツ
柿を販売しました。

2023年11月26日

2023/11/24 播種、収穫・販売準備

第8ちんみん農園

ソラマメ(ファーベ)を
播種しました。

第8ちんみん農園

コマツナ、山東白菜、ワサビ菜
カツオ菜、ダイコン、カブ、
ビーツを収穫・販売準備しました。

2023年11月26日

2023/11/22 収穫・販売、ソラマメ播種準備

第8ちんみん農園

ヤーコンを収穫しました。
チガヤの根を取り除きました。
結構大変です。

収穫・販売

ノラボウナ、カツオナ、カラシナ、チンゲンサイ
ワサビナ、食用菊、ダイコンを
収穫・販売しました。
カボチャ、タカノツメを販売しました。

第8ちんみん農園

ソラマメの播種準備をしました。

2023年11月26日

2023/11/21 播種、収穫・出荷、キウイ棚作成、キウイ植樹

第8ちんみん農園

ソラマメを播種しました。

収穫・出荷

ノラボウナ、カツオナ、カラシナ、チンゲンサイ
ワサビナ、食用菊、ダイコンを
収穫・出荷しました。
エゴマの種を収穫しました。

第8ちんみん農園

キウイ棚作成、キウイ植樹しました。

2023年11月26日

2023/11/18 収穫・出荷、播種

第8ちんみん農園

サツマイモを収穫しました。

第1ちんみん農園

ソラマメを播種しました。

第5ちんみん農園

食用菊を収穫・出荷しました。

2023年11月19日

2023/11/16 草刈り、収穫

第2ちんみん農園

草を刈りました。

収穫

柿、最後の鶴首カボチャを収穫しました。

2023年11月19日

2023/11/15 播種、収穫・販売・出荷、草刈り

第8ちんみん農園

ソラマメを播種しました。

収穫・販売・出荷

コマツナ、雪白体菜、カツオナ、ノラボウナ
ニラ、柿を収穫・販売しました。
サトイモ、カボチャ、大根を販売しました。
食用菊を収穫・出荷しました。

第7ちんみん農園

農道脇の草を刈りました。

第7ちんみん農園

鶴首カボチャを
収穫しました。

2023年11月19日

2023/11/14 草刈り、収穫・出荷

第8ちんみん農園

草を刈りました。

第2、3ちんみん農園

コマツナ、カツオナ、ノラボウナ、ダイコンを
収穫・出荷しました。

第4、5ちんみん農園

食用菊、カボチャを
収穫しました。

2023年11月19日

2023/11/13 防虫ネット撤去、サツマイモの葉撤去、収穫、播種、サトイモ保管、ネギ土寄せ

第8ちんみん農園

カイランの苗に被せていた
防虫ネットを撤去しました。

第8ちんみん農園

サツマイモの葉を
撤去しました。

第3ちんみん農園

サトイモを収穫しました。
サトイモを土中に保管
しました。

収穫、播種

葉物を収穫しました。
ソラマメ、スナップエンドウ、キヌサヤエンドウ
ツタンカーメンを播種しました。
食用菊を収穫しました。

第5ちんみん農園

ネギの土寄せを
しました。

2023年11月19日

2023/11/11 防草シート敷設、播種、草刈り、収穫・出荷

第2ちんみん農園

ナス、タカノツメ畝の脇に
防草シートを設置しました。
スナップエンドウを播種しました。
2列目のスナップエンドウを
植えるために草を刈りました。

第5ちんみん農園

食用菊の収穫が
始まりました。
食用菊を出荷しました。

2023年11月12日

2023/11/10 収穫、販売

第8ちんみん農園

サツマイモを収穫しました。

販売

カツオ菜、パクチョイ、カラシナ、シマナ
山東白菜、パクチー、ピーマン、ナス
鶴首カボチャ、モロッコインゲン、サトイモを
販売しました。

2023年11月12日

2023/11/9 収穫、播種

収穫

カツオ菜、パクチョイ、カラシナ、シマナ
山東白菜、パクチー、ピーマン、ナス
モロッコインゲン、サトイモを収穫しました。

第2ちんみん農園

スナップエンドウを
播種しました。

2023年11月12日

2023/11/8 定植、草取り、収穫・販売

第8ちんみん農園

ラベンダー、ローズマリーを
定植しました。
アスパラ周りの草を取りました。

収穫・販売

コマツナ、パクチョイ、カラシナ
カツオ菜、ノラボウナ、パクチーを
収穫・販売しました。

第8ちんみん農園

タマネギ(赤タマネギ)を
定植しました。

2023年11月12日

2023/11/7 収穫・出荷、種芋保管

収穫・出荷

ノラボウナ、カラシナ、セレベス
カボチャ(鶴首)を出荷しました。
サトイモを収穫・出荷しました。

第3ちんみん農園

サトイモを種芋として
穴に保管しました。
寒くなる前に土を被せます。

2023年11月12日

2023/11/6 草取り、サツマイモ刈り取り、収穫

第8ちんみん農園

サツマイモの葉を
刈り取りました。

第8ちんみん農園

アスパラ、サフラン周りの
草を取りました。

収穫

ノラボウナ、カラシナを
収穫しました。

2023年11月12日

2023/11/4 定植、防草シート移動、草刈り

第5ちんみん農園

ニンニクを定植しました。
畝間の草刈り、ネギ周りの
草取りをしました。

第2ちんみん農園

防草シートを移動
しました。

2023年11月05日

2023/11/3 販売

収穫・販売

サトイモ、エダマメ、カツオ菜、ノラボウナ
カラシナ、スイスチャード、ルッコラ、山東白菜
パクチー、柿を販売しました。

2023年11月05日

2023/11/2 収穫、ジャガイモ土寄せ

収穫・販売

サトイモ、エダマメ、カツオ菜、ノラボウナ
カラシナ、スイスチャード、ルッコラ、山東白菜
パクチー、柿を収穫しました。

第6ちんみん農園

エダマメを収穫し、畝間の
ジャガイモに土寄せをしました。

2023年11月05日

2023/11/1 収穫・販売、定植

第3ちんみん農園

サトイモを収穫・販売
しました。

収穫・販売

コマツナ、ダイコン、カラシナ、カツオナ
コマツナ、スイスチャード、山東白菜
エダマメを収穫・販売しました。

第5ちんみん農園

ニンニクを定植しました。

2023年11月05日

2023/10/31 ブロッコリー定植、収穫・出荷、ニンニク定植

第5ちんみん農園

第8ちんみん農園の
ブロッコリー苗を
第5ちんみん農園に
移植しました。

収穫・出荷

コマツナ、ダイコン、カラシナ、パクチー
コマツナ、スイスチャード、山東白菜
エダマメを収穫・出荷しました。
サトイモを出荷しました。

第5ちんみん農園

ニンニクを定植しました。

2023年11月05日

2023/10/30 収穫、ニンニク定植

第3ちんみん農園

サトイモ(セレベス)を
収穫しました。

第2ちんみん農園

サトイモを深く植えて
土を盛ってみました。
来年の春に芽が出るか
実験です。

第5ちんみん農園

ニンニクを定植しました。

2023年11月05日

2023/10/28 販売、播種、草取り

販売

エダマメ、サトイモ、コマツナ
山東白菜、カツオ菜、スイスチャード
パクチー、ルッコラ、インゲン
モロッコインゲン、ダイコン
ニラ、ピーマンを販売しました。

第5ちんみん農園

日本ホウレンソウを播種しました。

第5ちんみん農園

ラッキョウ、ネギ周りの
草取りをしました。

2023年10月29日

2023/10/27 定植、収穫

第1、5ちんみん農園

ブロッコリー、芽キャベツを
苗床から移植し、定植しました。

第3ちんみん農園

セレベスの葉っぱから
ズイキ作りに挑戦です。

第3ちんみん農園

赤芽のサトイモから
茎を取り、皮をむいて
干して乾燥させます。

収穫

エダマメ、サトイモ、コマツナ
山東白菜、カツオ菜、スイスチャード
パクチー、ルッコラ、インゲン
モロッコインゲン、ダイコン
ナス、ニラ、ピーマンを収穫しました。

2023年10月29日

2023/10/26 定植、収穫・出荷、黒マルチ敷設

第1ちんみん農園

タマネギを定植しました。

第3ちんみん農園

サトイモを収穫しました。

第3ちんみん農園

黒マルチを敷設し、
サトイモを深く、
定植してみました。
この時期に植えるのは
初の試みです。

収穫・出荷

エダマメ、サトイモ、柿を
収穫・出荷しました。

2023年10月29日

2023/10/25 定植、収穫・販売

第1ちんみん農園

タマネギを定植しました。

収穫・販売

サトイモ、エダマメ(黒豆)、カツオ菜、コマツナ
山東白菜を収穫・販売しました。

2023年10月29日

2023/10/24 定植、収穫・出荷

第1ちんみん農園

サツマイモを収穫しました。

第1ちんみん農園

タマネギを定植しました。

収穫・出荷

葉物、ナス、ピーマン、インゲン、エダマメを
収穫・出荷しました。
柿、ニンニク出荷しました。

第8ちんみん農園

サツマイモのツルを
取り除き始めました。

2023年10月29日

2023/10/23 定植、収穫

第8ちんみん農園

シナモンを植樹しました。

第2ちんみん農園

白菜を定植しました。

第3ちんみん農園

サトイモ、ウコンを収穫しました。

第5ちんみん農園

ニンニクを定植しました。

第7ちんみん農園

カボチャ、柿を収穫しました。

2023年10月29日

2023/10/21 苗木

苗木

柿、キーウィ、梅、アーモンド、月桂樹
シナモン、プラム、などの苗木を調達
しました。

2023年10月22日

2023/10/20 出荷

出荷

サトイモ、柿の出荷準備、
出荷をしました。

2023年10月22日

2023/10/19 定植、収穫、耕うん、播種

第1、5ちんみん農園

ブロッコリーを苗床から
移植し、定植しました。

第2ちんみん農園

落花生を収穫し、耕うん後
タアサイを播種しました。

第7ちんみん農園

柿を収穫しました。
今年は豊作で、7割ほど
収穫が完了しました。

第5ちんみん農園

ニンニクを定植
しました。
残り1畝と少し。

2023年10月22日

2023/10/18 定植、収穫・出荷・販売、サトイモ保管準備

第2ちんみん農園

苺の畝、苺の株間に、
ニンニク(ジャンボニンニク)を
定植しました。

収穫・出荷

オクラ、サトイモ、小松菜、山東白菜
かつお菜、ピーマン、ナス、インゲンを
収穫・出荷・販売しました。
柿を出荷・販売しました。
第3ちんみん農園
サトイモの種芋保管準備をしました。

2023年10月22日

2023/10/17 定植、播種、収穫・出荷

第1、5ちんみん農園

キャベツを苗床から
移植し、定植しました。

第1ちんみん農園

ネギ(石倉一本ネギ)を
播種しました。
前回播種した物は、種の保管が
良くなかったためか
発芽せず、失敗しました。

収穫・出荷

オクラ、柿、ピーマン、サトイモ
インゲンを収穫・出荷しました。

第5ちんみん農園

ニンニクを定植
しました。

2023年10月22日

2023/10/16 定植、収穫

第1ちんみん農園

タマネギ(6月に収穫した種球)を
定植しました。

第7ちんみん農園

カボチャ(鶴首カボチャ)、
柿を収穫しました。

収穫

第3ちんみん農園
サトイモを収穫しました。
第7ちんみん農園
エダマメを収穫しました。

第5ちんみん農園

ニンニクを定植
しました。

2023年10月22日

2023/10/14 焚き火、収穫・出荷

収穫・出荷

サトイモを収穫しました。
柿を収穫・出荷しました。
第3ちんみん農園
竹を燃やしました。

2023年10月15日

2023/10/13 収穫・販売

収穫・販売

インゲン、サトイモ、キクイモ、ピーマン
ニラ、伏見甘長を収穫、販売しました。
カボチャ、ニンニク、オクラ、ゴーヤ
ナスを販売しました。
柿、カボチャを収穫しました。

2023年10月15日

2023/10/12 整地、収穫・出荷

第2ちんみん農園

キャベツおよび、ニンニク
の定植予定地を整地しました。

収穫・出荷

柿、オクラ、ナス、ゴーヤ、ミョウガ
サトイモを収穫しました。
サトイモ、ニンニク出荷しました。
写真は、サトイモの収穫です。

2023年10月15日

2023/10/11 収穫・販売、定植

収穫・販売

オクラ、ピーマン、インゲン、サトイモを
収穫・販売しました。

第1ちんみん農園

次のタマネギ畝準備
ハグラウリ畝の片付け
をしました。

第2ちんみん農園

白菜を定植しました。

第5ちんみん農園

ニンニクを定植しました。

2023年10月15日

2023/10/10 播種、整地、黒マルチ敷設、収穫・出荷

播種

10/3、10/10
カリボス(赤とんがりキャベツ)を
播種しました。

第1ちんみん農園

タマネギ定植予定の畝を
整地し、黒マルチを設置
しました。

収穫・出荷

オクラ、ナス、ピーマン、空芯菜
インゲン、ニラを収穫・出荷しました。
柿、ニンニクを出荷しました。

2023年10月15日

2023/10/7 収穫

収穫

オクラ、空芯菜、ナス、柿を
収穫しました。

2023年10月08日

2023/10/6 収穫・出荷、耕うん、サトイモ保管場所準備、播種

第1ちんみん農園

上、ネギ苗床(前回分失敗)
下、タマネギ定植場所を
耕うんしました。

第3ちんみん農園

サトイモの種芋保管場所
準備をしました。
ここから、穴を整えて
行きます。

第2ちんみん農園

落花生を収穫し、
白菜の定植場所を
耕うんしました。

収穫・出荷

オクラ、空芯菜を
収穫・出荷しました。

第5ちんみん農園

上、ダイコン(秋づまり大根、五木大根、
紫大根)を播種しました。
下、キャベツ、ブロッコリー、芽キャベツ
カイランの定植場所を耕うんしました。

2023年10月08日

2023/10/5 播種、草刈り、収穫

第4ちんみん農園

右から、ゆるぎ赤かぶ、チャービル
雪白体菜、日本ホウレン草
みやま小かぶを播種しました。

第2ちんみん農園

草を刈り、オカヒジキの
茎付き種を置きました。

第5ちんみん農園

上、ダイコン(パープルトップ)
下、チンゲンサイを播種しました。
チンゲンサイ脇、キャベツなどを
植える予定の畝、草を刈りました。

収穫

薬草として、スギナ、セイタカアワダチソウを
収穫しました。

2023年10月08日

2023/10/4 収穫・販売、整地

収穫・販売

オクラ、空芯菜、ナス、ピーマン、サトイモを
収穫・販売しました。

第4ちんみん農園

種を蒔くために
トンボで整地しました。

2023年10月08日

2023/10/3 定植、草刈り、収穫・出荷、耕うん

第5ちんみん農園

ニンニクを定植しました。

草刈り

第1ちんみん農園
タマネギ定植予定の畝周り
草を刈りました。
第6ちんみん農園
入り口周りの草を刈りました。

収穫・出荷

オクラ、空芯菜、ナス、ピーマン、サトイモを
収穫・出荷しました。

第4ちんみん農園

耕うんしました。

2023年10月08日