ブログ2024_1一覧

2024/3/30 木撤去、苗作り、ナス苗床作り、黒マルチ敷設、定植

第8ちんみん農園

切った木が、道を塞いでいたので
撤去しました。

第8ちんみん農園

冷蔵庫などに眠っていた
キウイ、イチヂクの穂木を
挿し木しました。

第8ちんみん農園

ナスの苗床をトンネルに
しました。

第1ちんみん農園

黒マルチを敷設し、ニラを
定植しました。
ニラが植わっていたところに
ニンニクを定植しました。
これは、葉ニンニクにしようと
思います。

2024年04月07日

2024/3/28 草刈り、耕うん、防草シート設置、ニラ苗掘り

第1ちんみん農園

ニラの定植する畝を耕しました。

第2ちんみん農園

ビーツの定植する畝を耕しました。

第1ちんみん農園

昨年オクラを植えた畝間に
防草シートを設置しました。

第1ちんみん農園

ニラの苗を移植するため
掘り起こしました。

2024年04月07日

2024/3/27 収穫・販売、ハウス解体、機械整備

収穫・販売

サトイモ、ノラボウナ、ナバナ、カラシナ
を販売しました。

機械整備

管理機、ハンマーナイフモアの
整備を実施してもらいました。

ハウス解体

ビニールハウスの解体が
終わりに近づきました。

2024年04月03日

2024/3/26 出荷

出荷

ノラボウナ、ナバナ、カラシナ、タカノツメを
出荷しました。

2024年04月03日

2024/3/25 収穫

収穫

ノラボウナ、ナバナ、カラシナを
収穫しました。

2024年04月03日

2024/3/21 鉢上げ、竹整備、播種、黒マルチ・防草シート設置、草取り

収穫・出荷

第8ちんみん農園
竹を整備しました。

第8ちんみん農園

3/1に芽出しを始めた
ナス、トマトを苗床に
播種しました。

ハヤトウリ鉢上げ

段ボールで越冬したハヤトウリを
ポット植えしました。

第5ちんみん農園

ヤーコン畝の黒マルチ、防草シートを
設置しました。
ラッキョウの草取りをしました。

2024年03月23日

2024/3/20 防草シート補強、収穫・販売

第8ちんみん農園

防草シートを補強しました。

収穫・出荷

ナバナ、ノラボウナ、サトイモ、ネギ、ラッキョウ
ダイコンを収穫、販売しました。

2024年03月23日

2024/3/19 防草シート修正、収穫・出荷

第8ちんみん農園

暴風で飛んでしまった
防草シート、黒マルチを
修正しました。

収穫・出荷

ナバナ、ノラボウナ、セリ、パクチーを
収穫・出荷しました。

2024年03月23日

2024/3/18 竹整備、防草シート修正、エンドウ豆支柱準備

第8ちんみん農園

竹を整備し、運搬しました。

第8ちんみん農園

ジャガイモを定植しました。

第2、5、8ちんみん農園

とても風が強く、
第1、第5、第8ちんみん農園の
防草シートを修正しました。
第2ちんみん農園、エンドウ豆の支柱を
追加で設置するため、穴を開けました。

2024年03月18日

2024/3/14 草刈り、黒マルチ敷設

第5ちんみん農園

ジャガイモ畝に、黒マルチを
敷設しました。

第5ちんみん農園

ハンマーナイフで草を刈りました。

第5ちんみん農園

ニンニクの草取りをしました。

2024年03月18日

2024/3/13 定植、収穫・販売・出荷、草刈り、耕うん

第8ちんみん農園

ジャガイモの定植をしました。

収穫・出荷

ナバナ、ノラボウナ、セリ、ルッコラ
ラッキョウ、ネギを収穫・販売しました。
サトイモ、ヤーコンを販売しました。
ナバナ、ルッコラ、セリ、ラッキョウ
サトイモを出荷しました。

第5ちんみん農園

ジャガイモ定植予定地の草を
刈り、耕うんしました。

2024年03月18日

2024/3/12 収穫・出荷

収穫・出荷

ノラボウナ、ナバナ、カラシナを
収穫・出荷しました。

2024年03月12日

2024/3/11 耕うん、黒マルチ敷設、定植、収穫、播種

第8ちんみん農園

ヤーコンを植えていた畝を
片付けて、管理機で耕うん
しました。

第8ちんみん農園

黒マルチを敷設し、ジャガイモの定植を
しました。

第3ちんみん農園

サトイモを定植しました。
サトイモを収穫しました。

第2ちんみん農園

ひよこ豆を播種しました。

2024年03月12日

2024/3/9 草刈り、耕うん

第5ちんみん農園

刈払機で草を刈り、管理機で
耕うんしました。

第5ちんみん農園

ニンニク株元の草取りを
しました。

2024年03月12日

2024/3/8 販売・出荷

出荷準備、販売、出荷

ノラボウナ、カボチャ、ダイコン、ナバナ
サトイモ、タカノツメ、ヤーコン、切干大根
キクイモ、カラシナを販売・出荷しました。

2024年03月12日

2024/3/7 収穫・出荷準備、草取り

収穫・販売

ヤーコン、サトイモの出荷準備をしました。
ナバナ、ノラボウナ、ダイコン
キクイモ、カラシナ、カツオナを収穫しました。

第1ちんみん農園

ネギ苗周りの草取りをしました。

2024年03月12日

2024/3/6 収穫・販売

収穫・販売

ノラボウナ、フキノトウを収穫・販売しました。
ナバナ、カラシナ、ダイコン、サトイモ
ヤーコン、カボチャ、切干大根、を販売しました。

2024年03月12日

2024/3/5 収穫・出荷、苗作り準備

収穫・出荷

カラシナ、ナバナ、ダイコン
フキノトウを収穫・出荷しました。
準備しました。
ネギ、葉ニンニクを収穫しました。

苗作り準備

畑から、苗作り用の土を
取りました。

2024年03月05日

2024/3/4 防草シート設置、収穫、定植、ソラマメお手入れ

第8ちんみん農園

ヤーコンを全部、収穫しました。
一番右に、防草シートを一本
追加しました。

収穫

ナバナを収穫しました。

第3ちんみん農園

キクイモ、サトイモを収穫しました。
黒マルチを戻し、サトイモを
定植しました。

第1、2ちんみん農園

ソラマメが黒マルチの穴
から出られずに
引っ掛かっていたので
穴から出しました。

2024年03月05日

2024/3/2 竹整備、黒マルチ・防草シート設置、草刈り

第8ちんみん農園

ヤーコン跡地に、ジャガイモを
定植するため、耕うんしました。

第8ちんみん農園

黒マルチを設置し、防草シートを
修正しました。

第5ちんみん農園

カボチャ定植予定地脇に
防草シートを設置しました。

第5ちんみん農園

ニンニク株間の草を取りました。

2024年03月05日

2024/3/1 竹整理、ハウス解体、種芽出し

第8ちんみん農園

竹整備をしました。

ハウス

ハウス移設のため
解体しました。

種芽出し

トマト、ナス、ピーマンの芽出しを
準備しました。

2024年03月05日

2024/2/28 竹整理、出荷準備、収穫・出荷、草刈り

第8ちんみん農園

竹整備をしました。

販売・出荷

販売準備。
サトイモ、ヤーコン、キクイモ
ダイコン、カボチャ、ナバナ、ノラボウナ
カラシナ、ネギ、フキノトウを
収穫・出荷しました。

2024年03月03日

2024/2/27 収穫・出荷、大豆殻飛ばし

第8ちんみん農園

ヤーコンを収穫しました。

出荷

サトイモ、ノラボウナ、レタス、ナバナ
ダイコン、ブロッコリー、フキノトウ
を出荷しました。

第8ちんみん農園

大豆(エダマメ用)の殻を
唐箕で飛ばしました。

2024年03月03日

2024/2/26 黒マルチ撤去、収穫、タマネギ苗

黒マルチ撤去

黒マルチを撤去しました。

収穫

サトイモ、ノラボウナ、レタス
ナバナ、ダイコン、レッドビーツ
フキノトウを収穫しました。

第2ちんみん農園

ノラボウナを収穫しました。

第1ちんみん農園

秋に作ったたまねぎ苗を
遅くなりましたが、取りました。
ハウスの中に植替えました。

2024年03月03日

2024/2/24 収穫、ダイズ脱穀・唐箕、黒マルチ撤去

第8ちんみん農園

ヤーコンを収穫し、
黒マルチを撤去しました。

第8ちんみん農園

大豆(エダマメ用)を脱穀し、
唐箕で殻を飛ばしました。

収穫

ナバナ、ノラボウナを収穫しました。

2024年02月25日

2024/2/23 ジャガイモ天日干し準備

ジャガイモ天日干し準備

ジャガイモ(男爵、キタアカリ、メークイン
タワラムラサキ、タワラヨーデル
タワラマゼラン)を天日干しする準備を
しました。

2024年02月25日

2024/2/22 出荷

出荷

タカノツメを出荷しました。

2024年02月22日

2024/2/21 収穫・販売・出荷

収穫・販売・出荷

ナバナ、レタス、ダイコン、ノラボウナ
カラシナを収穫・販売しました。
カボチャ、サトイモを販売しました。
サトイモ、レタス、ノラボウナを
出荷しました。

2024年02月22日

2024/2/20 トンネル修正、竹伐採、収穫・出荷

第8ちんみん農園

風で飛ばされたニンジンの
トンネルを修正しました。

第8ちんみん農園

竹を整備しました。

収穫・出荷

ナバナ、タアサイ、ノラボウナ、フキノトウを
収穫・出荷しました。

第8ちんみん農園

キクイモ、サトイモを
収穫しました。

2024年02月22日

2024/2/13 収穫・出荷

収穫・出荷

ナバナ、レタス、ダイコン、ニンジン
を収穫・出荷しました。
カラシナ、サトイモ、ヤーコンを
出荷しました。

2024年02月20日

2024/2/9 販売準備、販売

第8ちんみん農園

販売準備をしました。
サトイモ、ヤーコン、キクイモ
チンゲンサイ、雪白体菜、カラシナ
カツオナ、ダイコン、ニンジン
トウガラシ、切干大根を販売しました。

2024年02月10日

2024/2/8 剪定、伐採、木移植準備、収穫

第8ちんみん農園

桃の木を剪定し
桑の木を伐採しました。

第8ちんみん農園

柏の木、移植準備を
しました。

収穫

サトイモ、ヤーコンを天日干しました。
チンゲンサイ、雪白体菜、カラシナ
カツオナ、サトイモ、ダイコン
ニンジンを収穫しました。

2024年02月10日

2024/2/7 竹整備、収穫・販売

第8ちんみん農園

竹を整備し、焚き火をしました。

第8ちんみん農園

ヤーコンを収穫・販売しました。

収穫・販売

カラシナ、コマツナ、チンゲンサイを
収穫・販売しました。
ダイコン、ニンジン、サトイモ
キクイモ、サツマイモを販売しました。

2024年02月10日

2024/2/6 出荷

収穫

ナバナ、レタス、カラシナを出荷しました。

2024年02月10日

2024/2/5 収穫

収穫

サトイモ、キクイモ、ニンジン
パクチー、ダイコン、カツオ菜
雪白体菜を収穫しました。

2024年02月06日

2024/2/2 ハウス移設先整理、収穫

第8ちんみん農園

ビニールハウス移設先を整理しました。
第3ちんみん農園
サトイモ、キクイモを収穫をしました。

2024年02月03日

2024/1/31 片付け、収穫・販売・出荷、竹整備

第8ちんみん農園

片付けをしました。

収穫・販売・出荷

サトイモ、キクイモ、ニンジン
パクチーを収穫・販売しました。
ダイコン、カツオ菜、雪白体菜
ナバナ、切干大根を販売しました。
サトイモ、カボチャ、ニンジン
切干大根を出荷しました。

第3ちんみん農園

竹を整備しました。

2024年02月03日

2024/1/30 竹整備、収穫・出荷、耕うん

第8ちんみん農園

竹を整備しました。

収穫・出荷

ダイコン、ニンジン、カツオ菜
雪白体菜、ナバナを収穫しました。
ダイコン、ニンジン、サツマイモ
ヤーコンを出荷しました。

第1ちんみん農園

ナス定植予定の畝を
耕うんしました。

第5ちんみん農園

ニンニク畝間を
中耕しました。

第5ちんみん農園

ラッキョウ畝間を
中耕しました。

2024年02月03日

2024/1/29 竹整備、収穫・出荷、ハウス移設準備

第8ちんみん農園

竹を整備し、利用できる
竹を取りました。

収穫・出荷

ヤーコンを収穫・出荷しました。
サトイモ、タカノツメ、ダイコンを
出荷しました。
ダイコン、ニンジン収穫しました。
ビニールハウス移設準備をしました。

2024年02月03日

2024/1/26 収穫、販売準備

収穫・販売

ダイコン、ニンジン、ルッコラ、パクチー
タアサイ、カラシナ、レッドビーツ
収穫・出荷準備しました。

2024年01月28日

2024/1/24 収穫・販売、ニンニク畝間草刈り

収穫・販売

カブ、ダイコン、タアサイ、ニンジンを
収穫・販売しました。
サトイモ、ヤーコン、カボチャを販売ました。

第5ちんみん農園

ニンニク畝間の草刈りをしました。

2024年01月28日

2024/1/23 収穫・出荷、ジャガイモ芽取り

第8ちんみん農園

ヤーコンを収穫しました。

収穫・販売

ニンジン、ブロッコリーを
収穫・出荷しました。
チンゲンサイ、雪白体菜、ダイコン
赤芽大吉を出荷しました。
ジャガイモ芽取りをしました。

2024年01月28日

2024/1/22 大豆脱穀、殻とばし、ジャガイモ芽取り、収穫、定植、トンネル設置、切干ダイコン作成

第8ちんみん農園

大豆(インバミドリ)箕で
殻を飛ばしました。
大豆(エダマメ用)脱穀しました。
種芋用のジャガイモ、芽を取りました。

第2ちんみん農園

ダイコンを収穫しました。
第5ちんみん農園
チンゲンサイ、雪白体菜を
収穫しました。

第2ちんみん農園

サトイモを定植しました。

第3ちんみん農園

サトイモ(赤芽大吉、ネットリ)を
収穫しました。

第8ちんみん農園

ニンジンにトンネルをしました。

2024年01月28日

2024/1/20 播種、収穫

第8ちんみん農園

ニンジンを播種して、
トンネルの準備をしました。
今晩から明日にかけて、
雨が降る予定です。

第8ちんみん農園

ヤーコンを収穫しました。

第8ちんみん農園

ゴボウを植えていた畝の
片付けをしました。
鶴首カボチャの傷んだ
物を埋めてみました。

2024年01月21日

2024/1/19 収穫、大豆殻飛ばし、出荷、定植

大豆殻飛ばし

大豆(インバミドリ)の殻を、唐箕で
飛ばしました。

収穫・販売

第8ちんみん農園
ヤーコンを収穫しました。
第2ちんみん農園
ダイコンを収穫しました。

第5ちんみん農園

チンゲンサイのトンネルに
使用していたアーチ支柱を
撤去しました。
第8ちんみん農園のニンジン畝
に使用する予定です。

第2ちんみん農園

サトイモを定植しました。

2024年01月19日

2024/1/18 大豆殻飛ばし、耕うん、芋穴補強

大豆殻飛ばし

大豆(黒豆)の殻を、唐箕で
飛ばしました。

第8ちんみん農園

ニンジン、ゴマ、播種予定地を
耕うんしました。
芋穴の屋根を補強しました。

2024年01月19日

2024/1/17 収穫・販売

収穫・販売

コマツナ、カツオ、ダイコン、カブ
ヤーコン、サトイモ、ニンジン、カボチャ
キクイモを販売しました。

2024年01月19日

2024/1/16 出荷準備・収穫・出荷、種採り用植え替え、竹整備、種採り用植替え

収穫・出荷

第8ちんみん農園
サトイモ、セレベス、ダイコン、キクイモ
出荷準備・出荷しました。
第5ちんみん農園
カブ(ゆるぎ赤かぶ)種採り用植替え
第2ちんみん農園
ニンジン収穫・出荷しました。
第3ちんみん農園
竹整備しました。
第2ちんみん農園
コマツナ、カツオ菜を収穫しました。
ダイコン(源助ダイコン)種採り用を
植替えしました。

2024年01月18日

2024/1/15 キウイ接ぎ木、種採り用植替え、収穫、草取り、サツマイモ畝片付け

種採り用植替え

第8ちんみん農園
種採り用のニンジン(ラブリーキャロット)
を植替えました。
第2ちんみん農園
種採り用のカブ(ゆるぎ赤かぶ)を
植替えました。

収穫、草取り、片付け

第3、キクイモ、サトイモ、セレベスを
収穫しました。
第2、ダイコンを収穫しました。
第5、ニンニク畝間の草取りをしました。
第8、サツマイモ畝を片付けました。

2024年01月18日

2024/1/13 中耕、土寄せ

ダイコン土寄せ

第1、2、5、ちんみん農園
ダイコンの土寄せをしました。

第5ちんみん農園

ニンニク、ラッキョウの
中耕をしました。

2024年01月18日

2024/1/12 竹整理、防草シート設置、販売・出荷

第8ちんみん農園

竹を整理し、第5ちんみん農園の
防草シートを設置しました。

販売

ネギ、ヤーコン、ダイコン、カブ
サトイモ、カラシナ、カボチャ
切干大根、ニンジン、キクイモを
販売・出荷しました。

2024年01月18日

2024/1/11 竹整理、サトイモ保管、防草シート敷設、出荷、収穫・出荷準備

第8ちんみん農園

竹を整理し、第5ちんみん農園の
防草シートを設置しました。

第8ちんみん農園

サトイモを定植しました。
深く掘って、種芋を置き
土を被せて、透明マルチ
防草シートを設置しました。
サトイモ(超ネットリ、セレベス)を
保管しました。

収穫・出荷

ダイコン、ニンジン、カラシナ、タアサイを
出荷しました。
カラシナ、カブ、ダイコン、ニンジン
セレベス、ナバナ、ネギ収穫、出荷準備を
しました。

2024年01月17日

2024/1/10 種芋保存、大豆脱穀、収穫・販売

第8ちんみん農園

サトイモの種芋を保管しました。
大豆(黒豆)を脱穀しました。

収穫・販売

タアサイ、カラシナ、カツオ菜、ネギ
カブ、ニンジンを収穫・販売しました。
カボチャ、ダイコン、ヤーコン
サトイモを販売しました。

2024年01月10日

2024/1/9 大豆脱穀、収穫・出荷

第8ちんみん農園

大豆(インバミドリ)を
脱穀しました。

第8ちんみん農園

物置の屋根を修理しました。

収穫・出荷

タアサイ、カラシナ、カツオ菜
カブを収穫・出荷しました。
ヤーコンを出荷しました。

第3ちんみん農園

サトイモ、キクイモを
収穫しました。

2024年01月10日

2024/1/6 収穫、定植

第8ちんみん農園

ヤーコン、ゴボウを
収穫しました。

第8ちんみん農園

食用ゆりを定植しました。

2024年01月10日

2024/1/4 竹の整理、播種

第8ちんみん農園

竹を整理しました。

第4ちんみん農園

古代小麦(スペルト小麦)を
播種しました。

2024年01月10日