2021ブログ1一覧

2021/3/31 収穫・出荷、ハウス組立、播種、草刈り、耕うん

第6ちんみん農園

パクチーを収穫・出荷
しました。

第1ちんみん農園

ビニールハウスの
妻枠ビニールを
張りました。

さっそく、ハウス内で
レタスを播種しました。

第2ちんみん農園

1畝分の草を刈り、
耕うんをしました。

第2ちんみん農園

ニンジンを播種予定。

2021年03月31日

2021/3/30 収穫・出荷、インゲン播種、ハウス組立

第1ちんみん農園

ノラボウナを収穫・出荷
しました。

第5ちんみん農園
カラシナ、ナバナを
収穫・出荷しました。

第1ちんみん農園

スナップエンドウの欠株部に
インゲン(いちずいんげん)
を播種しました。

第1ちんみん農園

ビニールハウスの
側面ビニール張りが完了。
妻枠のビニールも半分
完了しました。

2021年03月30日

2021/3/29 耕うん、片付け

第2ちんみん農園

畑の隅に防草シートを
敷き、道具を整理。

第2ちんみん農園

草を刈り、管理機で
耕うんしました。

2021年03月29日

2021/3/27 ネギ播種、ハウス組立、収穫

第5ちんみん農園

ネギを播種しました。
一本ネギ、下仁田ネギ
西田ネギなど。

第1ちんみん農園

ハウス側面ビニールが
傷んでいたので、新調
しました。
幅270cmを折ってハサミで
切り、ハウス両側で使用
します。

第1ちんみん農園

ビニールハウスの
側面ビニール(片側)を
張りました。

収穫

ノラボウナ、ワケギを収穫しました。

2021年03月29日

2021/3/26 耕うん、タマネギ播種、収穫

第8ちんみん農園

畑と竹やぶの境界付近を
耕しました。

第5ちんみん農園

ニンニクなどの両側を
耕うんしました。
タマネギなどを播種
しました。

収穫

第1・2ちんみん農園
ノラボウナ、ワケギを収穫しました。

第5ちんみん農園
カラシナ、ブロッコリーを収穫しました。

2021年03月26日

2021/3/24 ハウス内整地、ラッキョウ周り草取り

第1ちんみん農園

ビニールハウス内を整地し
ハウス周りを防草シートで
囲みました。

第1ちんみん農園

夏野菜の苗を作るため
土入りのポットを骨組み
ハウス内に設置しました。
ポットの土詰めはお手伝い
して頂いたものです。

第5ちんみん農園

ラッキョウ周りの
草取りをしました。

2021年03月24日

2021/3/23 収穫・出荷、ジャガイモ定植、草取り

収穫・出荷

第1・2ちんみん農園
ノラボウナの収穫・出荷をしました。

第5・6ちんみん農園
カキナ、カラシナ、パクチー
ブロッコリーを収穫・出荷しました。
ワケギを収穫しました。
カボチャを植える予定の場所
草を取りました。

第7ちんみん農園
頂いたジャガイモを定植しました。

2021年03月23日

2021/3/22 ハウス組立、草刈り

第1ちんみん農園

ビニールハウス妻枠
(正面、奥面)の
ビニール止めレールを
設置しました。

第8ちんみん農園

竹やぶと畑境界線の
草刈りをしました。

2021年03月22日

2021/3/20 ハウス組立、収穫、ソラマメ摘心

第1ちんみん農園

ビニールハウス
右側のビニール止め
レールを設置しました。

第5・6ちんみん農園
カラシナ、パクチー、
ブロッコリー、ナバナを
収穫しました。

第1、2ちんみん農園

ソラマメの摘心を
お手伝いして頂きました。

2021年03月21日

2021/3/19 収穫・出荷

収穫・出荷

第1・2ちんみん農園
ノラボウナの収穫・出荷をしました。

2021年03月21日

2021/3/18 草とり

第4ちんみん農園

水路脇の土のう袋を
少しずつ撤去しています。

第5ちんみん農園

ニンニク周りの除草が
完了しました。

第5ちんみん農園

カボチャやズッキーニを
植えたい場所の除草を
始めました。

2021年03月19日

2021/3/17 ジャガイモ定植、ニンニク除草

第5ちんみん農園

ニンニク周りの除草を
しました。

第7ちんみん農園
ジャガイモを追加で
定植しました。
第2ちんみん農園
ナバナを収穫しました。

2021年03月18日

2021/3/16 ジャガイモ定植、収穫・出荷

第7ちんみん農園

ジャガイモの定植をしました。

ワケギ周りの草取りをしました。
ナバナ、ワケギの収穫・出荷を
しました。
サトイモ、ヤーコンを出荷しました。

2021年03月16日

2021/3/15 ジャガイモ定植

第7ちんみん農園

ジャガイモ
メークイン、赤いジャガイモ
紫のジャガイモを定植しました。

第7ちんみん農園

2畝+2畝(6割)
定植完了しました。

2021年03月16日

2021/3/12 黒マルチ敷設、収穫

第7ちんみん農園

ジャガイモ
4畝が完了し、5畝目
黒マルチ敷設を始めました。

第1、2ちんみん農園

ノラボウナ、ナバナを
収穫しました。
アブラムシの付いた
ノラボウナ、広がっては
いないようです。

2021年03月12日

2021/3/11 草刈り、ジャガイモ定植、収穫・出荷

第8ちんみん農園

畑と竹やぶの
境界線周り
刈払機で草を
刈りました。

第7ちんみん農園

ジャガイモ(キタアカリ)
を定植し、4畝目の黒マルチ
敷設を開始しました。

ノラボウナを収穫・出荷。
カラシナ、ワケギを収穫
しました。

2021年03月11日

2021/3/10 ジャガイモ定植、収穫

第3ちんみん農園

エンドウマメ(ツタンカーメン)の
ネットを設置しました。

第7ちんみん農園

ジャガイモの
定植を開始しました。

第7ちんみん農園

ジャガイモ
赤、紫のジャガイモ(上)
たぶん、キタアカリ(下)

第7ちんみん農園

3畝目のマルチを
敷設開始しました。

第6ちんみん農園の
ナバナを収穫しました。

2021年03月11日

2021/3/9 収穫・出荷、エンドウマメ支柱設置

第6ちんみん農園

第1ちんみん農園を含め
コマツナ、チンゲンサイ
ミズナなどの花芽を
収穫・出荷しました。

第3ちんみん農園

サトイモ(自生)を
収穫・出荷しました。

第1ちんみん農園

スナップエンドウ、
赤花つるあり絹さやエンドウの
ネットが無いところに
紐を張りました。

第3ちんみん農園

エンドウマメ(ツタンカーメン)
に、鉄のパイプを設置しました。

第8ちんみん農園

ヤーコンを
収穫、完了しました。

2021年03月10日

2021/3/6 竹を燃やす

第8ちんみん農園

先日伐採した竹などを
集めて燃やしました。
風も弱く、前日に雨が降り
焚き火日和でした。

第8ちんみん農園

畑と竹やぶの境界線。
畑に竹が来ないように
境界線付近にヤーコンを
植えて、収穫の時に
竹の根を除けるように
する予定です。

収穫

第1・2ちんみん農園
コマツナ、チンゲンサイ、ミズナ
などのナバナを収穫しました。

2021年03月08日

2021/3/5 収穫・出荷、黒マルチ敷設

第8ちんみん農園

ヤーコンを収穫・出荷。
しました。
残り5株です。

第2ちんみん農園
ノラボウナも収穫・出荷。

第7ちんみん農園

ジャガイモ用の畝
2畝分、黒マルチ敷設。
3畝目の黒マルチ敷設を
開始しました。

2021年03月05日

2021/3/4 中耕、耕うん、黒マルチ敷設

第5ちんみん農園

ニンニク、ラッキョウ、
ワケギ、アサツキの
両側を中耕しました。

第7ちんみん農園

ジャガイモ用の畝を
3畝分、耕うんしました。
1畝分の黒マルチ敷設
が出来ました。

2021年03月04日

2021/3/3 ハウス組立、ジャガイモ定植準備

第1ちんみん農園

ビニールハウス
左側のビニール止め
レールを設置しました。

第7ちんみん農園

ジャガイモ用の畝を
再び管理機で耕しました。
水路側、5畝。次の3畝も
耕うんする予定です。

2021年03月03日

2021/3/2 収穫・出荷、草取り

第5ちんみん農園

ワケギを収穫し、
草取りをしました。
カラシナを収穫・出荷
しました。

第2ちんみん農園

ノラボウナを収穫・出荷
しました。
アブラムシがついている株が
ありました。他の株には、
付いていないようです。
これが広がって行くか、
観察します。

2021年03月02日

2021/3/1 ハウス組立、収穫

第1ちんみん農園

ビニールハウスの妻枠の
支柱を組立ました。
正面妻枠、もう少しで
支柱取付が完成します。

収穫

ノラボウナを収穫しました。

2021年03月01日

2021/2/26 収穫・出荷、種採りダイコン埋め

第5ちんみん農園

キャベツができて
きました。

第5ちんみん農園

カラシナの収穫を
しました。
間引きをしながら
薹(トウ)の立った
花茎を収穫して行きます。

第2ちんみん農園

種採り用に、
ダイコン(源助ダイコン)
を追加で植え替えしました。

第3ちんみん農園

農道下、畑の端を
刈払機で草を刈り
スコップで耕しました。

第2ちんみん農園

種採り用に、
ダイコン(源助ダイコン)
を追加で植え替えしました。

収穫・出荷

カラシナ、ノラボウナを収穫・出荷しました。
ヤーコンを出荷しました。
カツオナ、コマツナ、ホウレンソウを収穫しました。

2021年02月26日

2021/2/25 ハウス組立

第1ちんみん農園

ビニールハウス
入り口の扉レール
妻枠正面、奥の
両側筋交いを設置
しました。
お手伝いをして
頂きました。

2021年02月25日

2021/2/24 黒マルチ撤去、収穫

第7ちんみん農園

ヤーコンを植えた畝の
黒マルチを撤去しました。

第3ちんみん農園

サトイモ(セレベス)を
収穫しました。

第8ちんみん農園

ヤーコンを収穫しました。

2021年02月24日

2021/2/23 草刈り、収穫・出荷

草刈り、収穫・出荷

第7ちんみん農園の草刈り
カツオナ、コマツナ、ホウレンソウ、収穫・出荷
カキナ、ミズナ、サトイモ(自生)収穫
お手伝いをして頂きました。

2021年02月24日

2021/2/22 ハウス組立

第1ちんみん農園

ビニールハウス
正面妻枠の組立開始。

第1ちんみん農園

縦の支柱、
入り口の木枠を組み
横支柱、ビニールを
止めるレールを1本ずつ
設置しました。

2021年02月22日

2021/2/20 耕うん、苗ポット準備、収穫・出荷

第7ちんみん農園

水路側の畝を再度
耕うんしました。

収穫・出荷、苗ポット準備

サトイモ(自生)を出荷しました。
コマツナ、ホウレンソウ
ミズナ、を収穫しました。
苗作り用のポットに土を入れる
作業をお手伝いして頂きました。

2021年02月21日

2021/2/19 収穫、耕うん

収穫

コマツナ、ダイコン、ホウレンソウ、
ミズナ、ルッコラを収穫しました。

第7ちんみん農園

ジャガイモ用の畝を
管理機で耕しました。

第7ちんみん農園

5畝分を耕しました。

2021年02月19日

2021/2/17 ジャガイモを植える準備

第7ちんみん農園

ジャガイモを植えるため
ハンマーナイフモアで
草を刈りました。

第7ちんみん農園

草刈り後です。

第7ちんみん農園

水路脇は、刈払機で
草を刈りました。

2021年02月18日

2021/2/16 収穫・出荷

出荷

サトイモ(セレベス)親芋を出荷しました。
カラシナ、コマツナ、ホウレンソウを収穫・出荷しました。
ダイコン、ミズナを収穫しました。

第2ちんみん農園

種採り用に、
ダイコン(源助ダイコン)
を植え替えしました。

第2ちんみん農園

気温が上がりミズナが
再び成長して来ました。

第5ちんみん農園

ホウレンソウの収穫です。

第5ちんみん農園

ニンニク、ラッキョウ
ラッキョウ、キャベツ
芽キャベツ、ブロッコリー
ホウレンソウ、ビーツ
カツオナ、ワケギ、ハクサイ
ネギなどが植わっています。

2021年02月16日

2021/2/15 大豆選別

大豆選別

大豆(黒豆、みどりの大豆、
サトウイラズ、エダマメ用大豆)
を選別しました。

2021年02月15日

2021/2/13 収穫・出荷

出荷

サトイモ(セレベス)を出荷しました。
カラシナ、ホウレンソウを収穫しました。

2021年02月15日

2021/2/12 草刈り、ネギ定植、出荷

第4ちんみん農園

水路脇の土のう袋、
撤去を始めました。

第7ちんみん農園

柿の木周りの草を。
刈りました。

第5ちんみん農園

分けつネギを
植えました。

第5ちんみん農園

草に埋もれた黒マルチを
撤去しました。

出荷

サトイモ(セレベス)を天日干しして
出荷しました。

2021年02月12日

2021/2/11 竹伐採、収穫

第8ちんみん農園

畑脇から攻めてくる
竹の伐採、草刈りなどを
しました。
ヤーコンを収穫しました。
お手伝いして頂きました。

2021年02月11日

2021/2/10 エンドウネット設置、収穫・出荷、草刈り

収穫

ヤーコンを出荷しました。
カブ、カラシナ、コマツナ、ホウレンソウを収穫しました。

第1ちんみん農園

エンドウマメのネットを
設置しました。

第5ちんみん農園

昨年、カボチャを定食して
草に埋もれてしまった畝。
草を刈りました。

第3ちんみん農園

サトイモ(自生)を
収穫しました。

2021年02月10日

2021/2/9 収穫・出荷、ハウス組立

収穫・出荷

カラシナ、コマツナ
ホウレンソウを
収穫・出荷しました。
カブ、ダイコンを
収穫しました。

第1ちんみん農園

ビニールハウス
骨組みを組みました。
奥妻枠の組立が始まり
ました。

2021年02月09日

2021/2/6 大豆脱穀・殻飛ばし・選別

石蓮花

大豆(黒豆)の脱穀・殻飛ばし
選別をお手伝いして貰いました。

頂いた石蓮花(神里蓮花)を
水につけた後、鉢植えして
みました。

サトイモ(チバ丸)、ヤーコン
出荷しました。

2021年02月09日

2021/2/5 出荷、ハウス解体・組立

収穫

大豆、サツマイモ、サトイモ(チバ丸)を出荷しました。

ハウス

2つ目のハウス
解体が終わりました。

第1ちんみん農園

ビニールハウス
アーチパイプの組立が
完了しました。

2021年02月05日

2021/2/4 収穫、ハウス分解・組立

第3ちんみん農園

サトイモ(チバ丸)、収穫して
洗い、乾かしました。

第1ちんみん農園

ビニールハウス
骨組みを組みました。

ハウス解体

キュウリパイプの
ハウスを解体し始めました。

2021年02月04日

2021/2/3 収穫・出荷

収穫

コマツナ、ホウレンソウを収穫・出荷しました。

第8ちんみん農園

ヤーコンを
収穫しました。

2021年02月04日

2021/2/2 収穫、大豆選別

収穫

コマツナ、ダイコン、
サトイモ(チバ丸)を
収穫しました。

大豆選別

大豆(サトウイラズ)の
選別(7kg)をしました。

2021年02月02日

2021/2/1 大豆殻とばし、収穫

大豆殻とばし

大豆(インバミドリ[左下]、サトウイラズ[右下]、
地元[上])の殻を飛ばしました。

第3ちんみん農園

サトイモ(自生)を
収穫しました。

第1ちんみん農園

スナップエンドウの
ネットを紐で固定しました。

2021年02月01日

2021/1/30 ビニールハウス組立

ハウス

ビニールハウス
最後の正面妻枠を
解体しました。

第1ちんみん農園

ビニールハウスの組立を
開始しました。
お手伝いして頂きました。

2021年02月01日

2021/1/29 大豆殻とばし、出荷

大豆殻とばし

大豆(サトウイラズ、地元)
の殻を飛ばしました。

出荷

サトイモ(セレベス)、大豆(サトウイラズ)、ヤーコンを出荷しました。

2021年02月01日

2021/1/28 収穫、ハウス解体

第8ちんみん農園

ヤーコンを収穫しました。

ハウス

ビニールハウスの
解体を進めました。

2021年01月28日

2021/1/27 ビニールハウス分解、大豆選別

ハウス

ビニールハウスの
支柱解体を始めました。
ホームセンターにて
インパクトをレンタル
で借りました。

大豆選別

大豆(黒豆)の
選別をしました。

2021年01月27日

2021/1/26 大豆殻とばし、収穫・出荷、ハウス解体

大豆殻とばし

大豆(コイト)の殻を
飛ばしました。

収穫

アオナ、を収穫・出荷しました。
ダイコン、ニンジンを収穫しました。
サトイモ(セレベス)を出荷しました。)

ハウス

ハウスの支柱を解体。
ラッカーで印を付けてから
解体を始めました。

2021年01月26日

2021/1/23 ハウス解体

ハウス

雨が降り、足元が悪い中
ビニールハウスの
ビニールを固定する
レールを解体しました。

2021年01月25日

2021/1/22 大豆脱穀

第2ちんみん農園

大豆(コイト)
を脱穀しました。
写真(下)
脱穀した大豆、殻の山。

2021年01月25日

2021/1/21 ハウス

ハウス

頂いたビニールハウスの
ビニールを解体しました。
第1ちんみん農園に移設
予定です。

2021年01月21日

2021/1/20 大豆脱穀

第2ちんみん農園

大豆(地元、黒豆)を
脱穀しました。

2021年01月20日

2021/1/19 収穫・出荷、大豆脱穀

収穫

サトイモ(チバ丸、セレベス)、ヤーコンを出荷しました。
コマツナ、ニンジン、ダイコンを収穫しました。

昨日に引き続き、大豆(地元、サトウイラズ)を脱穀しました。

2021年01月19日

2021/1/18 大豆脱穀

第2ちんみん農園

大豆(サトウイラズ)
を脱穀しました。

第2ちんみん農園

大豆(サトウイラズ)
残り4分の1くらいです。

2021年01月18日

2021/1/16 収穫・出荷

第3ちんみん農園

サトイモ(チバ丸)
を収穫しました。

収穫

アオナ、ダイコン、を収穫・出荷しました。

2021年01月18日

2021/1/14 収穫

第3ちんみん農園

サトイモ(セレベス)を収穫しました。

収穫

ダイコン、ミズナを収穫しました。

2021年01月15日

2021/1/13 収穫

第3ちんみん農園

サトイモ(セレベス)
を収穫しました。

収穫

コマツナ、ダイコン、ミズナを収穫しました。

2021年01月13日

2021/1/12 収穫・出荷

収穫・出荷

ジャガイモ、ダイコン、ニンジン、を収穫・出荷しました。
ヤーコンを出荷しました。

2021年01月12日

2021/1/9,11 収穫

第2ちんみん農園

大豆を収穫しました。
黒豆、サトウイラズ
インバミドリ、コイト
地元の豆。
お手伝いをして貰いました。

2021年01月12日

2021/1/8 収穫・出荷

出荷

サツマイモ(安納芋)を出荷しました。

第2ちんみん農園

大豆(地元)の収穫をしました。

第2ちんみん農園

もう一箇所の大豆(地元)を
収穫しました。

第1ちんみん農園

昨日の風で飛ばされてしまった
マルチを撤去しました。

第2ちんみん農園

収穫した3種類の
大豆です。

第5ちんみん農園

残ったジャガイモから
育ったジャガイモを
収穫しました。

第4ちんみん農園

水の溜まる場所の土を
天地返ししました。

2021年01月08日

2020/1/6 収穫・出荷

第2ちんみん農園

黒豆の収穫をしました。

第2ちんみん農園

もう一箇所の黒豆を
収穫しました。

収穫・出荷

葉物を収穫・出荷しました。

2021年01月06日

2021/1/5 収穫・出荷

収穫・出荷

コマツナ、ダイコン、ニンジンを収穫・出荷しました。
ミズナ、を収穫しました。
第2ちんみん農園、大豆(黒豆)を収穫しました。

2021年01月05日

2021/1/4 収穫

あけましておめでとうございます

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

第3ちんみん農園

大豆(サトウイラズ)を
収穫しました。

乾燥

収穫した大豆を
山積みにして、
乾燥させます。

2021年01月05日